株式会社清水企業


会社情報
| 代表者名 | 代表取締役 清水 靖 |
|---|---|
| 所在地 | 能代市鰄渕字下悪戸116−3 |
| TEL | 0185-70-1333 |
| FAX | 0185-58-5550 |
| URL | http://shimizukigyo.com |
| 事業内容 |
一般土木工事(道路改良、河川改良、下水道敷設、災害復旧など) |
| 従業員数 | 50名(男子48名、女子2名) |
勤務条件
| 初任給 |
高校卒 185,000円〜 |
|---|---|
| 諸手当 |
役職手当、職務手当、職能手当、資格手当 (資格取得により手当を支給しております。) |
| 昇給 | 年1回(4月) |
| 賞与 | 年2回(8月、12月) |
| 勤務時間 |
8:00~17:00(うち休憩時間90分) ※担当部署、仕事内容により夜勤あり |
| 休日・休暇 | 毎週日曜及び毎月第2・4土曜日(1年単位の変形労働時間)ゴールデンウィーク、お盆・年末年始 |
| 福利厚生 | 社会保険(雇用、労災、健保、厚年、介護)、各種資格取得支援、レクリエーション支援 |
令和6年度採用見込
| 採用予定 | 3名 |
|---|---|
| 選考方法 | 面接試験 |
| 提出書類 | 調査書、履歴書 |
| 新卒採用実績校 | 能代工業高校、能代西高校、二ツ井高校、秋田北鷹高校 |
| <応募範囲> | 高校卒、専修卒、高専卒、短大卒、大学卒、Aターン |
| 連絡先 | 総務部/塚本E-Mail shimizu-co@shimizukigyo.com |
Aターン情報
| 職種 | 土木施工管理技術者、オペレーター、 軌道工事管理者、軌道作業員 |
|---|---|
| 経験 | 経験者優遇 |
| 資格 | 土木施工管理技士、車両系建設機械、軌道工事管理者 |
| 年齢 | 60才まで |
| 募集人数 | 5名 |


故郷のことや家族、友人のことなど「何かのため」「誰かのため」という気持ちで頑張ろうとするチャレンジ精神旺盛で、明るく、元気で、ガッツがある方を求めております。
弊社は、一般土木工事部門を担当する土木部と、鉄道工事部門を担当する軌道部を両輪として、地域インフラの整備、維持管理等を支えるとともに、災害時には最前線で安心・安全の確保を担う「地域の守り手」としての役割を果たし、地域社会に貢献できるよう努力しております。
その他
○秋田県SDGsパートナーとして登録しております。
○社員の資格取得支援に積極的に取り組んでおります。