秋田工業株式会社



会社情報
代表者名 | 代表取締役 米川 勝廣 |
---|---|
所在地 | 能代市落合字下大野70-2 |
TEL | 0185-52-2141 |
FAX | 0185-53-2594 |
URL | http://akita-industrial.co.jp/ |
事業内容 |
半導体製造装置、血液分析装置等の医療機器、防災関連機器などに使用される金属製キャビネット・フレームおよび精密板金加工によるパネル部品の製造 |
従業員数 | 64名(男子53名、女子11名) |
勤務条件
初任給 |
高校卒140,000円(令和3年4月見込) |
---|---|
諸手当 | 技術、皆勤、通勤手当 |
昇給 | 当社規定による |
賞与 | 年2回 |
勤務時間 | 8:20~17:10 |
休日・休暇 | 日、祝日、他(会社年間カレンダーによる) |
福利厚生 | 各種保険(雇用、労災、健康、厚生)、社員旅行、レクリエーション、資格取得補助、制服支給 |
令和3年度採用見込
採用予定 | 2名(高校卒2名) |
---|---|
選考方法 | 筆記試験、作文、面接 |
提出書類 | 履歴書、調査書 |
新卒採用実績校 | 能代松陽高校、能代工業高校、能代西高校、秋田北鷹高校、二ツ井高校 |
<応募範囲> | 高校卒 |
連絡先 |
担当者/総務 清水 ※会社パンフレット有り |
何か新しいことをするにも勇気が必要です。結果がでるまで根気よく粘り、そして元気よく人と関わりあう、未来志向で前向きな人を求めています。
当社の板金加工品はスマートフォンなどに搭載される半導体の高性能化や次世代5G通信インフラの拡大、医療のIT化などに密接に関わっており、昨今の世界的な情勢を踏まえ今後ますます発展が期待されています。このような中、当社は能代での創業から40年が経ち、これからも板金加工を通じてあらゆる産業の発展に力を注いでいきます。